SSブログ

セロー250のフォグランプを交換してみた Safego 10W LED [セロー250]

最近フォグランプを点灯させたらなんか片方だけ色がおかしいの発見しました
PXL_20230917_061115239.jpg
片方が黄色くなってます

これは故障ってことで交換したいと思います、3年くらい持ったのかな?
ワット数の高い明るいものをつけようと思いましたが自分はフォグランプに実用性は求めてなくて
ドレスアップ目的で付けているのでまた同じようなものをつけようと思いますw



PXL_20230923_035735740.jpg
今付けているものよりも安かったSafegoというブランドを買ってみました

PXL_20230923_040553851.jpg
比較してみるとほとんど同じです
PXL_20230923_040401555.jpg
レンズが白くなってますね

故障した方を分解してどうなってるか見てみようと思います
PXL_20230923_040841728.jpg
PXL_20230923_040853072.jpg
LED部分が発熱しすぎで壊れたのかな?発光部が溶けたような感じになってます
その熱でレンズが白く曇ったんじゃないかと予想してみる
PXL_20230923_041336814.jpg
新しい方は基盤がネジ止めされていませんでしたが、接着されているようで動くことは無かったです
PXL_20230923_041717245.jpg
レンズのシリコンパッキンも防水に問題は無さそうです

PXL_20230923_043214817.jpg
とりあえずテスト点灯問題なしです
配線は以前のものがそのまま使えるので交換はすぐ終わりました

PXL_20231001_041923765.jpg
完成しました
ヘッドライトはLEDからハロゲンに戻しているのでこうしてみると見た目のバランスが悪いかな?

安物のフォグランプですがなかなか良いものだと思いました
あとはすぐに壊れなければいいかな~w



nice!(0)  コメント(0) 

ホシマルメスティンを買ってみた [キャンプ用品]

久しぶりにキャンプ道具の記事を書いてみようかなーと思いますw

PXL_20221210_102806025.MP.jpg
レトロな箱に入ったホシマルメスティン



今年の初め頃に買って放置していました、さっそく開封しますw

PXL_20221210_103001552.jpg
本体と説明書
PXL_20230917_030855022.jpg
この丸っこい デザインに惹かれて購入しました
PXL_20230917_031004376.jpg
とりあえず 普通のメスティンと比較してみると長辺側が短く短辺側が長くなってます
PXL_20230917_031039691.jpg
なのでメスティンで色々発売されているオプション品を使用できないです
PXL_20230917_031114912.jpg
本体には刻印などなくシンプルな作りになってます
PXL_20230917_031128747.jpg
個人的にはこの蓋のデザインが好きですw
PXL_20230917_031236883.jpg
メスティンといえば炊飯ですがコンビニおでんを温めようと思いますw
PXL_20230917_031742917.jpg
特に問題なく普通に使えます

最後に収納するケースが欲しくていろいろ探していたら
キャプテンスタックのメスティン入れがいい感じでした
PXL_20230917_032856022.jpg



丈夫な作りでポケット付きで他にも色々入れることができそうでいい感じの収納ケースですね

デザインが好きなメスティンでした

キャンプブームも終わったっぽいのでいろんなものがふつうに買えるようになってきましたね~







nice!(0)  コメント(0) 

セロー250用のブレーキ、クラッチ用レバーを買ってみた [セロー250]

最近はハンドガードなしで乗っているので
予備レバーがあった方がいいのかな?とふと思い純正同等のノーブランド物を買ってみました

PXL_20230813_043833104.MP.jpg
買ったときからZETAのピボットレバーが付いていたので
純正タイプがどんなものか知りたかったのもありますw




PXL_20230813_043530079.jpg
ブレーキ クラッチ レバー セロー250/225 XT250X TT250R
PXL_20230813_043706111.jpg
見た感じ特に問題ないですね
PXL_20230813_044153682.jpg
ブレーキレバーをとりあえず比較
3フィンガーから4フィンガーになる感じですね
PXL_20230813_051610774.jpg
クラッチレバーは面倒なので試しにブレーキレバーだけ変えますw
調整が無いのでかなり距離が遠くになりますね、ZETAに慣れているので操作しにくいw
これはクラッチ側も操作がしにくいだろうな~
PXL_20230813_044736193.jpg
純正ブレーキレバーにあってZETAにない効き初めの遊び調整がいい感じでした

試走した感じ問題なく予備に持つにはコスパがいい製品だと思います










nice!(0)  コメント(0) 

セロー250にDRC ツーリングキャリアを付けてみた [セロー250]

今年の初めころにツーリングセローの装備を一式外してキャリア無し箱なしで過ごしていましたが
箱を付けようかな~と思いキャリアを物色していました


ヤマハ リアキャリア XT250 SEROW/XT250X Q5K-YSK-041-E12

ヤマハ リアキャリア XT250 SEROW/XT250X Q5K-YSK-041-E12

  • 出版社/メーカー: ヤマハ発動機(Yamaha)
  • メディア: Automotive


最初は純正キャリア
一番無難な選択だと思います、アドベンチャーリアキャリアを小さくした感じですね



次にデイトナのマルチウイングキャリア
見た目がお洒落な感じかな

キジマ (kijima)バイク リアキャリア セロー250 ブラック YAMAHA 210-241

キジマ (kijima)バイク リアキャリア セロー250 ブラック YAMAHA 210-241

  • 出版社/メーカー: キジマ(Kijima)
  • 発売日: 2016/02/15
  • メディア: Automotive


3番目はキジマ製のキャリア
グラブバーと一緒に取り付けることができるみたいでいいと思います
別売りのバッグポートも取り付けることができます

DRC ツーリングキャリア SEROW250, XT250, XT250X D60-10-321

DRC ツーリングキャリア SEROW250, XT250, XT250X D60-10-321

  • 出版社/メーカー: ディーアールシー(Drc)
  • メディア: Automotive


4番目にDRCのキャリア
一番見た目がすっきりしていて目的の箱を付ける前提の平面設計なのがいいです
別売りのサイドバッグサポートもあります



最後にエンデュランス制のキャリア
耐荷重が5kgが多い中で8kgと他のキャリアより丈夫な作りになっています
黒塗装が多い中ホワイト塗装がいいかも

そしていろいろ悩んだ結果、DRCに決定しました
箱のベースが取り付けやすい構造と見た目ののシンプルさが良いと思いました
付ける予定は今のところありませんがサイドバッグサポートを後で付けることができるのも
いいかと思います

さっそく取り付けします
PXL_20230723_023335593.jpg
グラブバーを取り外してそこに取り付けます
PXL_20230723_023826808.jpg
フェンダーも外しておいた方が作業はやりやすいです
純正のサイレンサーだとサイレンサーガードも外したほうがいいかもしれないです
PXL_20230728_091602488.jpg
こんな感じで取り付けます、ここでは本締めせず仮締めしておきます
PXL_20230723_025814538.jpg
キャリアの取り付けもボルトを仮締め
サポートとキャリアのボルトを全部仮締めが終わってからから本締めします
PXL_20230723_031639324.jpg
フェンダーに収まる感じですっきりしてます
PXL_20230723_040039034.jpg
PXL_20230723_040116526.MP.jpg
想像通りの仕上がりかな~

このあとキャリアにGIVIのベースを取り付けます
PXL_20230723_031014519.jpg
説明通り取付穴はぴったり作ってます
シートが外しにくくなるかもしれないのでここから1段後ろに下げたところで固定します
PXL_20230728_091425954.jpg
面倒ですがもう一度キャリアを外してベースを固定します
PXL_20230728_093133447.jpg
完成しました
PXL_20230729_034453635.jpg
箱を取り付けてみた
PXL_20230729_034238301.MP.jpg
いい感じになりました

シンプルセローを目指す感じでやってきて箱を取り付けるつもりはありませんでしたが
箱の便利さに負けた感じになりましたw


GIVI(ジビ) バイク用 ベースプレート 樹脂製 モノロックケース用 汎用 MP60N 31335

GIVI(ジビ) バイク用 ベースプレート 樹脂製 モノロックケース用 汎用 MP60N 31335

  • 出版社/メーカー: GIVI(ジビ)
  • 発売日: 2011/10/21
  • メディア: Automotive






DRC ツーリングキャリア SEROW250, XT250, XT250X D60-10-321

DRC ツーリングキャリア SEROW250, XT250, XT250X D60-10-321

  • 出版社/メーカー: ディーアールシー(Drc)
  • メディア: Automotive



ヤマハ リアキャリア XT250 SEROW/XT250X Q5K-YSK-041-E12

ヤマハ リアキャリア XT250 SEROW/XT250X Q5K-YSK-041-E12

  • 出版社/メーカー: ヤマハ発動機(Yamaha)
  • メディア: Automotive






キジマ (kijima)バイク リアキャリア セロー250 ブラック YAMAHA 210-241

キジマ (kijima)バイク リアキャリア セロー250 ブラック YAMAHA 210-241

  • 出版社/メーカー: キジマ(Kijima)
  • 発売日: 2016/02/15
  • メディア: Automotive





nice!(0)  コメント(0) 

セロー250に純正ミニスクリーンを付けてみた [セロー250]

ずっと付けようと思っていた純正アクセサリーのミニスクリーンを取り付けてみました

ヤマハ ミニスクリーン ライトスモーク XT250 SEROW Q5K-YSK-041-R01

ヤマハ ミニスクリーン ライトスモーク XT250 SEROW Q5K-YSK-041-R01

  • 出版社/メーカー: ヤマハ発動機(Yamaha)
  • メディア: Automotive


PXL_20230502_060405444.jpg
Q5K-YSK-041-R01

最初にスッキリさせようと思いいろいろ元に戻したり外したりしました
ハンドルをZETAのエクスプローラーハンドルからCXハンドルバーに戻して
ハンドガードも外してハンドル周りをスッキリさせてみました
PXL_20230430_031411770.jpg
PXL_20230430_031612858.jpg
ハンドガードが付いてないとかなり軽く感じますね
アドベンチャースクリーンを外した時のような軽快な感じがしますw
ハンドガードが付いた見た目もいいと思いますが
ほぼ街乗りなのでこのままでいいかもしれないですね~

開封してさっそく取り付けします
PXL_20230502_030603246.jpg
とりあえず説明書を一読
PXL_20230502_032003098.jpg
スクリーンステーをウインカーステーと一緒に固定する感じになります
PXL_20230502_032600063.jpg
とりあえずスクリーンを付けるまでは固定せず仮止めのままにしておきます
PXL_20230502_033703307.jpg
スクリーンを固定したあとにステーを本締めして完了です
ハンドル周りがすっきりしているので取り付けはすぐ終わりましたw
PXL_20230502_033712556.jpg
スクリーンへの写りこみ防止のシートが付属しています
PXL_20230502_033729532.jpg
こんな感じに張るみたいですがなんか見た目がよくないってことでとりあえず使用しませんでした
PXL_20230502_040720197.jpg
スクリーンに反射していますが走行中は特に気になることも無かったので無しでOKかな~



PXL_20230502_041111566.jpg
シンプルになっていい感じになりましたw

風防としての効果もそれなりにあるかな~と思います
スクリーンの色がスモークじゃなくてクリアだったらもっとよかったなと思いますが
ほぼ満足してますw

ヤマハ ミニスクリーン ライトスモーク XT250 SEROW Q5K-YSK-041-R01

ヤマハ ミニスクリーン ライトスモーク XT250 SEROW Q5K-YSK-041-R01

  • 出版社/メーカー: ヤマハ発動機(Yamaha)
  • メディア: Automotive






nice!(0)  コメント(0) 

セロー250のリアブレーキパッドを交換してみた [メンテナンス]

前回のフロントブレーキパッド交換に続いて
リアブレーキのキャリパーメンテンナスのついでにパッド交換をします
PXL_20230528_022125407.jpg
まだ交換には早い気がしますがフロントも交換したので変えることにします

PXL_20230528_031733393.jpg
交換するのはフロントと同じデイトナさんの赤パッド



さっそく交換します
PXL_20230528_022457339.jpg
事前にサポートボルトを少しだけ緩めます
パッドの交換だけならこれだけでできるみたいですがキャリパーの状態を見たいのでタイヤを外します
PXL_20230528_022817988.jpg
アクスルシャフトを緩めてからジャッキアップして外します

PXL_20230528_023634979.jpg
キャリパーは思っていたより汚れていませんでした
中性洗剤で簡単に掃除しておきます
PXL_20230528_031814333.jpg
とりあえず比較してみた、純正パッドはまだ使えますが交換です
PXL_20230528_032329065.jpg
サポートボルトにシリコングリスを塗って組付け
PXL_20230528_034729704.jpg
タイヤを戻していきます
この時ついでにチェーンアジャスターの交換もしました
PXL_20230528_044818010.jpg



PXL_20230528_044832234.jpg
PXL_20230624_050747660.jpg
赤パッドが見えていい感じですね、チェーンアジャスターも変わったので賑やかになった気がしますw
PXL_20230528_051051229.jpg
左側は以前交換したチェーンガイドと色が被っているので何か微妙かな~

肝心のブレーキの効きですが純正と比べると弱いと思います
赤パッドの特性がコントロール性に振ってあるからだと思いますが
何となく今までより強く踏まないと効かない感じがしました
フロントのパッドを交換したときは違和感が無かったんですがリアはかなり違和感を感じました
すぐ純正に戻そうかな~と思ってしまったw
とりあえず様子見します

※パッド交換は重要保安部品なので自分でやる場合少しでも自信がなかったら
 素直にお店に持ち込みましょう









nice!(0)  コメント(0) 

セロー250のフロントブレーキパッドを交換してみた [メンテナンス]

購入してからフルード交換はしていたもののブレーキキャリパーのメンテナンスは
全くしていなかったので
キャリパーの清掃をやりつつ中古で購入してからおそらく一度も交換されていないっぽい
フロントのブレーキパッドを交換しようと思います

PXL_20230505_031001919.jpg
ブレーキキャリパーの様子、ブレーキダストがたくさん付いていますw
PXL_20230505_031524893.jpg
とりあえずブレーキキャリパーを外してみる
交換だけならこれでいけますが清掃するのでキャリパーサポートも外します
PXL_20230505_031654067.jpg
サポートも汚れがひどいですw
PXL_20230505_031649071.jpg
パッドはまだ使えそうです
PXL_20230505_032957272.jpg
PXL_20230505_033003282.jpg
ブレーキキャリパーも汚れがいっぱいですw

バケツに水と中性洗剤を入れてブラシで掃除します

PXL_20230505_035017582.jpg
水洗いをしたら黒くなりましたw

PXL_20230505_035152812.jpg
後はメタルコンパウンドでピストンを磨きます
PXL_20230505_040618027.jpg
きれいになりましたw
見た目の割にピストンの固着もなく動きがスムーズで問題は無さそうだったので
揉みだし的なことはしませんでした

交換するブレーキパッドは
PXL_20230505_031118990.jpg
セロー250に高性能なブレーキパッドは必要ない気がするので
交換するパッドは無難なデイトナの赤パッドにしました
そのうちリアも交換する予定なのでセットで買っておきました
PXL_20230505_041851756.jpg
とりあえず比較

PXL_20230505_043508552.jpg
パッドサポートに薄くシリコングリスをつけて面取りしたブレーキパッドをセットします
そしてキャリパーサポートを仮止め
洗浄後なのでぱっと見たら新品のように見えますw

PXL_20230505_050500306.jpg
ブレーキキャリパーをセットしてスライドピンを洗浄してシリコングリスを付けて
サポートに取り付けます



PXL_20230505_044025988.jpg
キャリパーサポートは40N、スライドピンは31Nで締めます
PXL_20230505_050500306.jpg
完成です
nekofrd.jpg
洗浄前と比較するとブレーキキャリパーが黒くなってますw

PXL_20230505_050519952.jpg
PXL_20230505_082213294.jpg
さりげなく見える赤色がいいですねw

ブレーキレバーを握って問題ないかを確認からして試走に行きます

試走の結果とりあえずブレーキ鳴きにもなく動作に問題が無いのを確認して終了です
交換前より初期制動力が上がったかな~くらいの印象で純正品と比べて特に違和感は無かったです

洗浄して見た目がきれいになったので満足しましたw

次回はリアの交換かな

※重要保安部品なので自分でやる場合少しでも自信がなかったら素直にお店に持ち込みましょう

















nice!(0)  コメント(0) 

セロー250にZETAアドベンチャー ウインドシールド を付けてみた ZE70-1411 [セロー250]

スクリーンを付けようか悩んでいたらZETAのスクリーンが中古で
スペーサーとセットで出品されていたので買ってみました
PXL_20230423_032155662.jpg
ZE70-1411とZE70-1915






さっそく取り付けてみます
PXL_20230423_032911479.jpg
ハンドガードをサイドマウントで取り付けていると干渉するみたいなのでスペーサーは必須です
PXL_20230321_022026929.jpg
専用のスペーサーを用意しなくても19mmのバーライズを反対に付けることでも対応できます
ブレースバーが邪魔で付けにくいw

クラッチ側
PXL_20230423_042439132.jpg
PXL_20230423_032928429.jpg
スペーサーが入っているためサイドマウントには当たっていませんが
クラッチケーブルに少し干渉している感じです、ここはレバーを下に向けて回避

アクセル側
PXL_20230423_042442917.MP.jpg
PXL_20230423_033242094.jpg
スロットルケーブルを上に通します
ブレーキバンジョーにギリギリ当たってない感じですがこのあとやや下向きに直しました

PXL_20230423_042432339.jpg
こんな感じになりました

PXL_20230423_043240530.jpg
スクリーンステーを取り付けてほぼ完成です
ここが上下に動いて高さ調整できるみたいですがクラッチケーブルにあたりそんな余裕はないですw

PXL_20230423_054008566.jpg
スクリーンを取り付けました、思っていたより大きなスクリーンです
そして最近、流行っている?アヒル隊長を付けてみたw
PXL_20230423_054023944.jpg
一気にアドベンチャーバイクっぽくなりましたw

これでいい感じに仕上がったところですが
今のところ旅仕様なアドベンチャーバイクを目指していないのでせっかく取り付けましたが
どんな感じか分かったので一旦取り外して保管しておきますw

取付けをしてみた感想
専用設計なので純正状態なら取り付けはおそらくスムーズにいきそうな感じがします
ハンドルを交換、ハンドガード、バーライズキットなどを付けていると
取付け難易度が上がる感じですね
ZETA製なので作りはしっかりしていて防風効果も高く見た目も悪くないです
スクリーンがリプレイスメントで用意されているのがポイントが高いですね

ダートフリーク ZETA(ジータ) リペア スクリーン アドベンチャー ウィンドシールド用 ZE70-1900

ダートフリーク ZETA(ジータ) リペア スクリーン アドベンチャー ウィンドシールド用 ZE70-1900

  • 出版社/メーカー: ジータレーシング(ZETA RACING)
  • メディア: Automotive


本命のスクリーンはワイズギアのミニスクリーンだったりしますw








ダートフリーク ZETA(ジータ) リペア スクリーン アドベンチャー ウィンドシールド用 ZE70-1900

ダートフリーク ZETA(ジータ) リペア スクリーン アドベンチャー ウィンドシールド用 ZE70-1900

  • 出版社/メーカー: ジータレーシング(ZETA RACING)
  • メディア: Automotive


タグ:zeta
nice!(0)  コメント(0) 

エンデュリスタン XSベースパック 6.5Lを買ってみた [バイク用品]

キャリアを外してから積載性が皆無になったで小物用のシートバッグが欲しいってことで
エンデュリスタン XSベースパックを買ってみました



PXL_20230416_025212352.jpg
エンデュリスタン XSベースパック 6.5L
PXL_20230416_025221820.jpg
そんなに大きいものは必要ないなーってことで6.5Lにしました

取付けですが
PXL_20230416_025511606.jpg
付属品のベルトの中に
PXL_20230416_030851652.jpg
ボルト類が入っていて穴あけしてボルトでベルトを止めてくれってことなってます

それはちょっと嫌な感じだったので、とりあえずシートの下から通してみようと思い
シートを外すと
PXL_20230416_030426608.jpg
フェンダーカウルを固定しているボルトが使えそうだったので
PXL_20230419_090011281.jpg
こんな感じで付けることができました

リアのベルトはうまく固定する場所が見つからなかったので
PXL_20230419_090555274.MP.jpg
ナンバーの裏を通しました
PXL_20230419_090546700.jpg
こんな感じで固定です

PXL_20230416_040821867.jpg
PXL_20230423_053144545.jpg
シート幅と同じくらいで収まりがいいです
PXL_20230423_053932522.jpg
見た目もいい感じです

とりあえず箱はありますがキャリアを付けず箱なしで頑張りますw




タグ:ENDURISTAN
nice!(0)  コメント(0) 

セロー250のニュートラルスイッチを交換してみた [セロー250]

最近、始動時にエンジンがかかってすぐ止まる症状が出だしたのでいろいろ調べてみたら
ニュートラルスイッチの故障っぽかったので交換してみました

症状としては
・セルが回ってエンジンがかかるまでは問題なし、その後すぐエンジンが止まる
・サイドスタンドが出ていないとふつうにエンジンがかかる
・ニュートラル時にサイドスタンドを出すとエンジンが止まる
・Nランプがきれいに点灯していないような気がする

割とメジャーなトラブルみたいでいろんなところで紹介されていますねw

さっそく部品を購入しました
PXL_20230430_014409443.jpg
ガスケット(2H7) 90430-10148
ニュートラルスイッチアセンブリ 4GY-82540-10

ヤマハ純正 ガスケット(2H7) 90430-10148

ヤマハ純正 ガスケット(2H7) 90430-10148

  • 出版社/メーカー:
  • メディア:



[ヤマハ] TW200純正ニュートラルスイッチ 4GY-82540-10

[ヤマハ] TW200純正ニュートラルスイッチ 4GY-82540-10

  • 出版社/メーカー: ヤマハ(YAMAHA)
  • メディア:


PXL_20230430_014419636.jpg
ニュートラルスイッチはシフトペダルの隣にあります
交換の際はオイルが漏れてくるので右側に傾けて作業しました

PXL_20230430_014741381.jpg
取り外したニュートラルスイッチを新品と比べてみると先端が摩耗して丸くなっているような感じです

新品を既定のトルク20Nで締めて完成です

交換後に不具合は出なくなりました
これで一安心ですw

ヤマハ純正 ガスケット(2H7) 90430-10148

ヤマハ純正 ガスケット(2H7) 90430-10148

  • 出版社/メーカー:
  • メディア:



[ヤマハ] TW200純正ニュートラルスイッチ 4GY-82540-10

[ヤマハ] TW200純正ニュートラルスイッチ 4GY-82540-10

  • 出版社/メーカー: ヤマハ(YAMAHA)
  • メディア:


nice!(0)  コメント(0)